2023年8月– date –
-
基本的なパソコン用語8つをご紹介!
パソコンの世界にはたくさんの言葉がありますが、初心者の方にとっては、これらの言葉がまるで別の言語のように聞こえるかもしれません。そこで、パソコンの基本的な用語を8つ紹介します。 OS(オペレーティングシステム) オペレーティングシステムは、コ... -
Windows PCで席を離れる際のセキュリティ対策(画面ロック)
Windowsパソコンを操作画面のままで退席をした場合、パソコンが自由に操作できる状態にあるので、他人に重要な情報を盗み見られたり不正アクセスの被害に遭う可能性があります。 「Windows」+「L」キー ロック画面から進むと、サインイン画面になるのでパ... -
Macで席を離れる際のセキュリティ対策(画面ロック)
Macを操作画面のままで退席をした場合、Macが自由に操作できる状態にあるので、他人に重要な情報を盗み見られたり不正アクセスの被害に遭う可能性があります。 「command」+「control」+「Q」で、画面ロックをしましょう。 ショートカットキーを覚えたらつ... -
Gmailのエイリアスとは?使用方法
「エイリアス」とは、物事や人物に対して代替的な名前や別名を指すことです。 Gmailのエイリアスとは、Gmailのアカウントで使用されるメールアドレスの「別名」のことを指します。 Gmailでエイリアスを使うと、同じアカウント内で複数のメールアドレスを作... -
Google フォームとは?
Google フォーム は、Googleが提供するオンラインのツールです。 簡単にアンケートや質問を作成し、回答してもらうことができます。 例えば、イベントの参加、不参加を回答してもらうことができます。 用途に応じた豊富なテンプレートが用意されています。... -
初心者必見!! 操作ミスで役立つショートカットキー2選【Windows】
操作を元に戻す 「Ctrl」+「Z」キー 「Ctrl」+「Z」キーで、ExcelやWord、あらゆるソフトやアプリの操作を元に戻すことができます。 例として、Excelで試してみます。 以下のシートで、シリアル番号/ID番号 33XCBH3 を間違えて 23L554 と上書き入力... -
CSVとは?
CSVは「Comma-Separated Values(カンマ区切り値)」の略で、テキストベースのデータ形式の一つです。 CSVファイルは、テーブル形式のデータを格納するために広く使用されています。 CSVファイルは通常、スプレッドシートやデータベースのような表形式のデ... -
chromeブラウザでダブルクリックで画像を保存する方法
STEPchromeウェブストアを開きます。 https://chrome.google.com/webstore/category/extensions?hl=ja STEP検索窓に「dblclick」と入力をします。 STEP検索結果に、Double-click Image Downloader という拡張機能が出ましたらそちらをクリックしてください... -
PythonのTkinterのpady・padxで上下左右で異なる余白量を設定する
今回は、下記のような簡単なPythonのTkinterのGUIのソースコードを用いて、pady、padxの値を視覚的に確認していきたいと思います。 import tkinter as tk def button_clicked(): print("ボタンがクリックされました!") window = tk.Tk() frame ...
1